2022年3月15日
トピック
2021年度 卒業式
3月12日(土)、東山手キャンパス大チャペルにて卒業式を行いました。新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、式への出席者は卒業生と教職員のみに限定し、保護者の皆さまにはライブ配信にてご視聴をいただきました。
パイプオルガンの厳かな響きの中で式がはじまり、聖書朗読と祈りに続き、学長から学科の代表に卒業証書が手渡されました。
湯口学長の式辞の後、学部代表者がそれぞれに卒業のことばを述べました。活水の伝統「魂譲(たまゆずり)」が行われ、257名の卒業生が希望と夢に向かい学び舎を巣立っていきました。
式後、ガウン姿の学生たちは友人たちと穏やかに晴れた校庭で談笑をするなど、温かい雰囲気と笑顔に包まれながら、学生生活最後のひとときを過ごしました。卒業生の皆さま、ご卒業おめでとうございました。



-1024x684.jpg)


卒業生たちの願いは2色のリボンに込められ、
在学生に譲り渡されました


毎年卒業式では、卒業生が先輩から受け継いだ手桶に自分たちの思いを託した2色のリボンを結び加え、後輩に譲り渡す「魂譲り(たまゆずり)」が行われます。
活水学院で学ぶ者一人ひとりが「活ける水」を汲みとり、さらにそれを周囲の人々に与える者になってほしいという創立者ラッセル先生の願いが込められた儀式です。
2021年度の卒業生は、「白」と「黄色」のリボンに思いを託して結び加えました。
白色のリボン
「染まらない純粋な心を持ち続けてほしい」
黄色のリボン
「周りに幸せや光を与える者となってほしい」