2023年12月7日
トピック
東彼杵町でフィールドワークを行いました!(国際文化学部 地域ビジネスコース)
11月30日(木)、地域ビジネスコースの2年生が「女性リーダーシップ論」の授業で東彼杵町のフィールドワークを行いました!東彼杵町でのフィールドワークは今回で4年目になります。
東彼杵町 産業振興課 中山さんのアテンドで、海を望む丘の上にある赤木地区の茶畑を見学したあと、交流スペース「Uminoわ」内の日本茶カフェ「茶飲場CHANOKO」、米倉庫をリノベーションしたカフェ&文化観光交流拠点が入る「Sorrisoriso」、千綿駅の中にあるお花のアトリエ「ミドリブ」を訪れました。生まれも育ちも東彼杵町という方や県内外から東彼杵町に移住した方々に、東彼杵町の好きなところや地域の課題についてお話を伺いました。
ご協力いただいた中山さん、東彼杵町の皆さま、ありがとうございました!
訪れるたびに素敵な人や場所が増えていく東彼杵町をさらに盛り上げる企画を、これから授業の中で練り上げていきます。
(国際文化学部 地域ビジネスコース)


店長の中村さんからお話をききました

地域の方と観光客が集う交流拠点

元農協米倉庫をリノベーションした交流拠点

”そのぎほうじ茶”の説明を受けました

大村湾に接するレトロな駅舎